昨年から参加させていただいている、足立区舎人公園で行われる千本桜まつり🌸
来場者数が例年30万人ほどの大規模なお祭り。
今年は「千住葱」と「葱味噌おにぎり」をもって、出店させていただきました。

3月29日(土) 桜まつり1日目
寒い…寒い…寒い。

終日雨☔気温も一桁台のとっても寒い日。
降りしきる雨のためか、人通りも例年と比較するとだいぶ少ないお祭り会場。
それでも葱を楽しみにしていたとご購入いただくお客様もいらっしゃることに本当に感謝。
予定していた来客数を大幅に下回るも、明日もあるので気持ちを切り替えて、片付けを早めに済ませ撤収。
3月30日(日) 桜まつり2日目
お天気にも恵まれ、暑すぎずも寒くない、本当にお花見日和の天気🌸
お祭りは10時からなのですが、出店準備をしている最中、朝の散歩をしているご近所の方々が、
「千住葱」をご覧になって、早くも購入したいとおっしゃってくださる方が、たっくさん!!!
(お祭りのルールで10時前の販売は禁止なので、10時以降に来てください(´;ω;`)とお願いしました)
いよいよ!10時になると、原宿竹下通りなのかというほどの人の多さ。
「葱味噌おにぎり」もお昼を待たずして、即完売。
「千住葱」を求める行列ができていました!!(本当にありがとうございます)
本当は「千住葱の魅力」を一人一人に伝えながら、お渡ししたいのに、とにかくお待たせしないことに必死でお客様のお顔もちゃんと見れないでいたのが大反省…
そして13時には完売…早々店仕舞。(関係者の方々申し訳ございません)
「千住葱」を目指してお祭りに来てくださった方も多くいらして、完売をお伝えするのが苦しかったです。

また、来年舎人公園の千本桜まつりで多くの皆様に「千住葱」をお届けできるように、
また、長葱loverを一人でも多く増やせるよう魅力を伝えてまいります。
ご来場いただいた皆様、関係者各位、ありがとうございました。
コメント